私のページにお越し頂いて、
ありがとうございます。
普段はまじめキャラで、カッコつけてます(-_-;)
恥ずかしさ満載です。。。
一人では勇気が出なかったので、
スタッフに手伝ってもらいました。
池袋でぶん殴られて、引き起こされた、
中学生ならではの勘違いとは?
人生初めての挫折とは?
挫折したんだから認めろよ〜
おやじは、何でいつもいないの?
単なるスポンサーなの?
好きだの嫌いだので、当時は彼女だった妻の職場に乗り込んだ、バカ者は誰?
お坊ちゃんなので、世間知らずの大失態…
あぁ恥ずかしい
本当にふざけた理由!
普通、そんな理由じゃ志さないでしょ?
就活でむちゃくちゃやりました…
ふざけた小僧を拾ってくれたのはアルプス電気(株)でした。
池袋で殴られる事件での勘違いが、30歳まで続いて、会社を継いでしまう?
一番びっくりしたのは妻!?
「まぁまぁ」という言葉を知らないのか!?
社員の遊び場を破壊してしまう…
世の中に反発することで成長できるという固定観念
親への反発をきっかけにして、「逆張り戦略」がすっかり身についてしまいました。
最近は、ある程度算段を持って、反発することができるようになりました。
苦しくてもやり続ける無駄なパワーを手に入れた
プライドが高く、負けず嫌いなので、反発する以上は、意地でもやり遂げなければなりません(笑
特に、弁理士試験は人生最大の負荷を自分自身に課しました。今ではできません(汗
最近は、短距離走ではなく、マラソンだと思って、パワーもコントロールできるようになりました。
結構イケてる事業をしている
逆張りばかりしていて、逆にワンパターンになっているカオスな状態です。
大失敗もありますが、残った事業は、かなりイケてるビジネスになっています。
ワクワクが止まりません!
自分の性格は直せません
あきらめました
褒めて頂けると、伸びるタイプなので、反発癖は、自分の長所だと想ってがんばります。
どうせなら世界・宇宙に反発して、その時にどんなビジネスをしているのか見たいです(笑